blog
  • 2022年12月01日

    今日から受け付け

    こんばんは。ご無沙汰してます、かずなりです。今日から本市で、本市民対象とした「省...

  • 2022年10月30日

    省エネや創エネへの取組を!

    皆さん、こんばんは。鈴木かずなりです。今日は補助金のお話しです。 前橋市が国から...

  • 2022年10月20日

    お得感を感じない!? 前橋市プレミアム商品券

    先日のブログにも書きましたが、前橋市もプレミアム商品券の予約を受け始めました。1...

  • 2022年07月15日

    見聞を広める

    群馬県市議会議長会の臨時総会に出席してきました。群馬県には12市ありますが、その...

  • 2022年07月12日

    教育支援教室の拡充について

    せわしくしていたら、気がついたら最後の投稿から3ヶ月。時間の経過は早い…今日は本...

  • 2022年04月13日

    3回目の挑戦

     先日、ワクチンの3回目接種に出かけてきました。 残余ワクチン(医療機関での接種...

  • 2022年03月16日

    ウクライナへの支援で

    議会の発議決議のあと前橋市内でもいろいろな支援の動きが出ています。その一つになり...

  • 2022年03月08日

    高校卒業まで医療費無料(前橋市)

    令和4年度から、高校を卒業するまで医療費が無料になります。令和3年度までは入院費...

  • 2022年03月04日

    募金箱

    ウクライナの人々のために救援金の募金箱が前橋市役所のロビーに設置されました。お預...

  • 2022年03月03日

    初めての決議

    10年目の議員生活で初めての決議。ロシアのウクライナ侵攻に抗議したもの。遠い国の...